サンバーディアスワゴン床貼り

VFR750P?(RC35)を積載するために購入したサンバーディアスワゴンなので、いろいろいじってみました。

最初にいろいろ設計した上で作ればいいんでしょうが、考え始めると先に進まなくなるので行き当たりばったりで制作。

とりあえずオートバイを積むだけでよければ大きな板をベタッと貼っちゃえば良いんでしょうが、普段は定員まで人を乗せる予定があるのと、荷室後部のメンテナンス用ハッチを開ける事態も想定して、上のような感じにすることに決定してみました。

右側が前側、左側が後側になってます。

当初は広い1枚板を荷室後部には置いてフタの部分だけくりぬく予定でしたが、1枚板にすると荷室内に板を入れられないことが判明して、急遽上図のようなカットとなりました。

その結果左右でばたついたりするのを防ぐためと、リアハッチ部分の高さを稼ぐために最後部には一段低い位置に長い板をはめ込み、左右に分割された荷室の板とボルト止めしています。(車体との固定はなし)

中央部のフタが3つ付いた板については、その都度外すのは面倒であろうとの考えから、敷きっぱなしにすることにしました。

フタが3つあるのは、セカンドシートを起こしたときに、ロック金具とセカンドシート下部の出っ張りが板と干渉していたので、急遽穴をあけてフタにしました。


基本的にはフラットな床面を確保したいのですが、VFR750Pの高さがディアスワゴンの荷室高にはギリギリのため、フラットな床面を取る=床面の高いところに合わせて低い面を上げるという状況は避けたいところ。

で、結局最前部、セカンドシート使用時には足を置く場所(つまりセカンドシート格納時には畳んだセカンドシートの上)に置く板の部分だけ板の厚み分だけ高さが高くなる状態で妥協することに。

ちなみに高さはこんな感じ。

右側が畳んだセカンドシート(上は板を置いてない状態)

左側がセカンドシートの座面となる位置(上に板を置いた状態)

畳んだセカンドシート上に板を置かない状態と、板を置いた高さが同じで、板1枚分段差ができます。

板の下は鉄板の段々に合わせて9mm厚の合板を敷いてます。

12mmだと厚すぎ、9mmだと足りない感じです。

構造用合板だけだと雨に弱いので、表面にクッションフロアを貼付けました。

接着剤付属のヘラでぐりぐり。

説明書通り塗ったらしばらく放置した後、クッションフロアをしっかり押さえつけます。

今回利用したのはこのクッションフロアと接着剤。

普通に床貼りするだけなら不要ですが、今回フタとして取り外したりするので、フチの部分はボンドを付けて、念のためタッカーで固定しました。

ちなみに別に上のクッションフロア用ボンドでもよさそうですが、

タッカーでバチバチ止めていきます。

で、こんな感じで出来上がり。

板を置いた状態。

板は針葉樹構造用合板12mmを使用。

ジグソー等で板を切り出したところ。


このボンドを利用。

こっちのがしっかり付くような気がします。

でも伸びはよろしくないので、広い範囲は上の接着剤を利用しました。

同上。

車内に設置。

それなりにピッチリはまってるのでぐらついたりはしません。

クッションフロアは結構厚みがあるので、その辺を考えずにカットした結果、かなりキツイです。

リアハッチ付近。

基本的に車体の凸凹を平にするために板をはめ込んでいますが、ハッチ部分の高さを稼ぎたいので、ハッチ部分のみ凸凹部分の高さにしてあります。

セカンドシート部分。


段差があります。

同上。

一番前の床板はこのように取り外し式に。


2枚めの床板には3カ所フタを作成しておき、セカンドシートをそのまま起こせるようにしました。

こんな感じでシートも利用可能。

同上。

試しに床の上に乗って歩いてみると、ギシギシうるさい・・・

どうやらクッションフロアを板の裏側まで巻き込ませたせいで、クッションフロア同士が接触してギシギシ言ってるようです。

とりあえず傷防止フェルトを、

貼ってみたところ、静かになりました。

床板と床板を固定するために、爪付きナットを利用。

これでボルト止めが可能に。

こんなやつ。

で、ボルトで上下の板を固定しました。

荷室フックの固定ネジに、ホームセンターで売ってる金具を付けたら、床に床板を固定できそうです。

でも取り外しが面倒くさいので、今回は固定せず。

2枚めの床板の3枚のフタですが、バラバラとなくしてしまいそうなので、蝶番で取付けることにしました。

ただ、出っ張りができるので、このまま寝たいような場合はちょっと邪魔かも。

また、今回フタの位置が微妙で、普通の蝶番だとセカンドシートに挟まるようになったため、無駄に長い蝶番を使用しました。

とりあえず床貼り完了。

これでわざわざコンパネの積み降ろしをする必要がなくなっていい感じ。